「Disney+ (ディズニープラス)」について知りたいあなたへ。
動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」の内容と料金、4つの入会方法と、支払い方法についてまとめました。
Disney+ (ディズニープラス)とは
「Disney+ (ディズニープラス)」は、ディズニーが展開する定額制の動画配信サービスです。
ディズニー作品のほか、ピクサー、マーベル、スターウォーズ、ナショナルジオグラフィックなどのさまざま作品がインターネットで視聴できます。
オリジナルコンテンツの「スター」では、ディズニー・テレビジョン・スタジオや20世紀スタジオのほか、海外ドラマや映画、日本や韓国のドラマなども配信されています。
アカウント共有
「Disney+ (ディズニープラス)」では1つのアカウントに対して最大7つのプロフィールを作成できます。
アカウントを共有しながら、視聴履歴やお気に入り、おすすめ作品などの項目がある、自分だけのプロフィールを持つことができます。
同時視聴は何台まで?
「Disney+ (ディズニープラス)」での同時視聴は1アカウントにつき「4台」までです。
Disney+ (ディズニープラス)の料金プラン
「Disney+ (ディズニープラス)」の料金プランは月額料金と年額料金の2種類です。
月額990円、年額9,900円です。
▼ディズニープラスの料金プラン
- 月額料金 : 990円
- 年額料金 : 9,900円
※「Apple App Store」で入会の場合のみ月額1,000円。
年額料金は、月額料金の15%OFFとなります。
»Disney+ (ディズニープラス)年額プラン
料金はいつ請求されるの?
「Disney+ (ディズニープラス)」の料金は「入会日」を基準に請求されます。
▼ディズニープラスの料金請求
- 月額プラン
-
毎月「入会日」と同じ日付で料金が請求される
- 年額プラン
-
翌年「入会日」と同じ日付で料金が請求される
ディズニープラスの支払い方法まとめ【4つの入会方法について解説】
「Disney+ (ディズニープラス)」の支払い方法は入会方法によって違います。
「Disney+ (ディズニープラス)」の入会方法は4つです。
▼ディズニープラスの入会方法
- 公式サイト
- 各種アプリ
- NTTドコモ
- J:COM
①公式サイトの支払い方法
「Disney+ (ディズニープラス)公式サイト」から入会した場合、支払い方法はクレジットカードとPayPalの2種類です。
▼公式サイトの支払い方法
- クレジットカード
- PayPal
PayPalでは口座引き落とし決済や、一部のデビットカードも登録できます。
②アプリの支払い方法
ディズニープラスに入会できるアプリは「Apple App Store」「Google Play Store」「Amazonアプリストア」の3つです。
▼ディズニープラス入会のアプリ
- Apple App Store
- Google Play Store
- Amazonアプリストア
支払い方法は、入会したアプリストアで登録している支払い方法となります。
Apple App Store
iPhoneやiPadなどのiOSの公式アプリから入会すると、Apple App Storeに登録されている支払い方法となります。「iTunesカード」での支払いもできます。
「Apple App Store」で入会の場合のみ月額料金は1,000円です。
Google Play Store
Google Play Storeから入会すると、アプリに登録されている支払い方法となります。「Google Play ギフトカード」での支払いもできます。
Amazonアプリストア
「Amazon」の購入画面からアプリをダウンロードして入会手続きを行うとAmazonアカウントに登録されている支払い方法となります。
③ドコモの支払い方法
ドコモから入会した場合のみ、初月の請求が日割計算となります。
支払いには「dアカウント」が必要です。
「dアカウント」を既に持っているドコモユーザー以外は、新たに「dアカウント」を取得します。
ドコモユーザーの場合
支払い方法は「携帯キャリア決済(ドコモ払い)」です。
dアカウントにログインし、暗証番号を入力すると決済され、スマートフォンの料金とまとめて支払えます。
クレジットカードを持っていない場合でも料金を支払える方法です。
ドコモ以外のユーザーの場合
支払い方法は、dアカウントに登録した「クレジットカード」です。
dアカウントで利用可能なクレジットカードは、VISA、MASTER、AMEX、JCBです。
▼利用可能なクレジットカード
- VISA
- MASTER
- AMEX
- JCB
④J:COMの支払い方法
J:COMが指定するサービスへ加入している場合は、J:COMからも入会できます。
「Disney+ (ディズニープラス)」公式サイトにあるJ:COMの入会リンクから入会し、料金はJ:COMサービス利用料とまとめて支払います。
J:COM経由で初めて申込の場合は最大6か月無料です。
※価格や契約内容は公開・修正時点の情報です。最新情報は「Disney+ (ディズニープラス)公式サイト」でご確認ください。
ディズニープラスの視聴方法
「Disney+ (ディズニープラス)」は、スマートフォン、タブレット、パソコン、スマートテレビのほか、「PlayStationR」や「Xbox」などのゲーム機で視聴できます。
▼ディズニープラスの視聴方法
- スマートフォン
- タブレット
- パソコン (インターネットブラウザ)
- スマートテレビ
- ストリーミングデバイス
- Amazon Fire TV シリーズ (Fire OS 5.以上)
- ゲーム機器
- PlayStation (PS4、PS5)
- Xbox (Xbox One, Xbox Series X/S)
「Disney+ (ディズニープラス)」をテレビで見る方法について詳しくはこちらにまとめています。

「Disney+ (ディズニープラス)」のアプリはこちらからダウンロードできます。

ディズニープラスを日本語表示にする方法
「Disney+ (ディズニープラス)」のアプリが英語表記の場合、日本語へ変更できます。
▼ディズニープラスを日本語表示にする方法
- 右下のアバターをタップ
- 「EDIT PROFILES」をタップ
- 設定を変更するプロフィールを選択
- 「App language」をタップし、「日本語」を選択
- 右上の「完了」をタップ
BTS おすすめ作品一覧【ディズニープラス】
「Disney+ (ディズニープラス)」では、BTS関連作品が配信されています。
▼BTS関連作品
- In the SOOP フレンドケーション
- BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE – LA
- BTS MONUMENTS: BEYOND THE STAR
- J-HOPE SOLO DOCUMENTARY
詳しくはこちらにまとめています。

以上、動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」の内容と料金、支払い方法についてまとめました。参考になれば幸いです。