Fire TV Stick の種類と違い | 世代の違いとは?【2023年最新版】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Fire TV Stickの種類について知りたいあなたへ。

Amazon「Fire TV Stick」の種類と違い、世代の違いについてまとめました。

目次

Amazon「Fire TV シリーズ」の種類

Amazonの「Fire TVシリーズ」は全3種類です。

▼Fire TV シリーズの種類

  • Fire TV Stick
  • Fire TV Stick 4K Max
  • Fire TV Cube

「Fire TV Stick」と「Fire TV Stick 4K Max」の違い

「Fire TVシリーズ」のうち「Fire TV Stick」は2種類です。

▼「Fire TV Stick」の種類

  • Fire TV Stick (第3世代)
  • Fire TV Stick 4K Max

「Fire TV Stick」はスタンダードモデル。

4K対応の「Fire TV Stick 4K Max」は上位機種です。

「Fire TV Stick」の違いをまとめました。

Fire TV
Stick
第3世代
Fire TV
Stick
4K Max
発売日2020年2021年
無線LANWi-Fi 5Wi-Fi 6
解像度フルHD4K
Ultra HD
CPUクアッドコア
1.7GHz
クアッドコア
1.8GHz
メモリ1GB2GB
価格4,980円6,980円
購入する購入する

どちらもAlexa対応音声認識リモコン付きです。

価格は定価です。Amazonセール中などは、安くなります。

▼Fire TV Stick (第3世代)

▼Fire TV Stick 4K Max

最上位モデル「Fire TV Cube」とは?

キューブ型の「Fire TV Cube」は、「Fire TVシリーズ」の最上位機種です。

「Fire TV Cube」には、音声だけでリモート操作できるスマートスピーカー「Echo」が内蔵されています。

本体にはHDMI出力ポートがあり、メモリは16GBです。

▼Fire TV Cube (第3世代)

「Fire TV Stick」と「Fire TV Cube」の違い

Echoが内蔵された「Fire TV Cube」は、「Fire TV Stick」よりも動作が機敏な高速モデルです。

▼Fire TV シリーズの違い

「Fire TV Stick」世代の違いとは?

「Fire TV Stick」は第三世代まで発売されています。

世代によって「リモコン」のボタンが違います。

▼Fire TV Stickの世代

第一世代

2014年11月発売
リモコン : 中央ボタン6つ

第二世代

2019年1月発売
リモコン : 電源/音量ボタン付き

第三世代

2020年9月発売
リモコン : アプリボタン4つ付き
アレクサ対応

▼Fire TV Stick 第三世代

「Fire TV Stick」の使い方

「Fire TV Stick」の使い方はこちらにまとめています。

以上、Amazon「Fire TV Stick」の種類と違い、世代とは何かについてまとめました。

「Fire TV Stick」と「クロームキャスト」の違いはこちらにまとめています。

iPhoneをテレビに映す方法はこちらにまとめています。

参考にしていただければ幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次