Hulu・ディズニープラス・セットプランの違い【1番お得な入会方法はどれ?】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Vaundy

Huluとディズニープラスをお得に視聴したいあなたへ。

動画配信サービス「Hulu」と「ディズニープラス」、2つの「セットプラン」の違いと、お得な入会方法についてまとめました。

目次

Hulu・ディズニープラス・セットプランの違い

動画配信サービス「Hulu」と「ディズニープラス」は単体でも入会できますが、2つのお得なセットプランもあります。

「Hulu」、「ディズニープラス」、「Hulu|Disney+ セットプラン」3つの違いをまとめました。

HuluDisney+セット
月額1,026円1,140円
1,520円
1,490円
1,740円
年額なし11,400円
15,200円
なし
作品数100,000本
以上
21,000本
以上
121,000本
以上

※価格は税込です。

「Hulu」と「Hulu|Disney+ セットプラン」はスタンダードとプレミアムの2種類、月額プランのみ。

「Disney+ (ディズニープラス)」はスタンダートとプレミアムの2種類プランに、それぞれ月額と年額のプランがあります。

ここからは「Hulu」、「Disney+ (ディズニープラス)」、「Hulu|Disney+ セットプラン」について紹介します。

Hulu

「Hulu」は10万本以上の作品が見放題の動画配信サービスです。

月額1,026円(税込)です。

\ 公式サイト /

ディズニープラス

「Disney+ (ディズニープラス)」は21,000本以上の作品が見放題の動画配信サービスです。

スタンダードプランは月額1,140円、年額11,400円。

4K対応のプレミアムプランは月額1,520円、年額15,200円です。

年額料金は、月額料金の15%OFFになります。

\ 年間プランは15%OFF /

Disney+ (ディズニープラス)

Hulu|Disney+ セットプラン

「Hulu|Disney+ セットプラン」はスタンダード月額1,490円、4K対応のプレミアム月額1,740円です。

ディズニープラスはプレミアムのみ4K対応です。

「Hulu」と「ディズニープラス」をそれぞれ個別に利用すると、月額の合計金額はスタンダード2,166円、プレミアム2,546円となります。

\ 公式サイト /

Hulu | Disney+ セットプラン

Hulu・ディズニープラス・セットプラン 1番お得な入会方法はどれ?

動画配信サービス「Hulu」、「ディズニープラス」の両方に入会する場合、1番お得な入会方法は「Hulu|Disney+ セットプラン」です。

▼Hulu & ディズニープラス
両方に入会する1番お得な方法

「Hulu|Disney+ セットプラン」

\ 公式サイト /

「ディズニープラス」年額プランに加入している場合

すでに「ディズニープラス」年額プランに加入している場合は、スタンダードの年額プランが満了してからセットプランに変更する方法が一番お得です。

「ディズニープラス」年額11,400円
+「Hulu」月額1,026円

→年間 : 23,712円

「Hulu|Disney+ セットプラン」
月額1,490円

→年間 : 17,880円

「Hulu|Disney+ セットプラン」の入会方法と切り替え方法はこちらにまとめています。

以上、動画配信サービス「Hulu」と「ディズニープラス」、2つの「セットプラン」の違いと、お得な入会方法についてまとめました。

「Disney+ (ディズニープラス)」について詳しくはこちらにまとめています。

参考にしていただければ幸いです。

よかったらシェアしてね!
目次