韓国旅行に必要な持ち物が知りたいあなたへ。
韓国旅行へ行くときに必要なもの、持って行くと便利な持ち物をリストにしてまとめました。
韓国旅行に必要なものリスト
韓国旅行に必要なものをまとめました。
▼韓国旅行に必要なもの
【必需品】
- パスポート
- 航空券(eチケット控え)
- 現金
- クレジットカード
- スマホ
- 充電器
- 海外旅行保険証
- 洗面用具
(韓国のホテルに歯ブラシはありません) - 着替え
- 化粧品、生理用品(女性のみ)
- 韓国への入国
2022年11月1日から日本から韓国へのビザなし渡航が認められています。
韓国へビザなし渡航する場合は、出発72時間前までに電子渡航認証システム「K-ETA」の申請・許可が必要となります。
K-ETAはホームページや、モバイルアプリ(www.k-eta.go.kr)から申請します。
- 日本への入国
日本への入国には「ワクチン接種証明書」かPCR検査の「出国前検査証明書」が必要です。
- ワクチン3回以上接種済み
→「ワクチン接種証明書」の提示でPCR検査不要 - ワクチン未接種・3回未満
→出国前72時間以内のPCR検査「陰性証明書」が必要
18歳未満は、親の「ワクチン証明書」があれば同等扱いとなります。
- 親のワクチン接種証明書がある
→18歳未満は同等扱い - 親のワクチン接種証明がない
→未就学児 (6歳未満)は親の陰性証明書あれば不要
2022年11月1日からは「Visit Japan Web(VJW)」に検疫、入国審査、税関申告を入力し、QRコードを作成する「オンライン入国審査」が開始されます。
韓国旅行に持って行くと便利なもの
韓国旅行に持って行くと便利なものをまとめました。
▼韓国旅行に持って行くと便利なもの
- パスポートのコピー
(顔写真ページ)
※紛失の際、再発行がスムーズになります - モバイルバッテリー
- レンタルWi-Fi、SIMカード、eSIMなど
- 常備薬
- ガイドブック
- イヤホン(ノイズキャンセリング)
- ボールペン
(入国カード・税関申告書を機内で記入するため) - 帽子
- 雨具(折り畳み傘)
- エコバック
(韓国は袋が有料です) - ビニール袋
- パジャマ
- スリッパ
- ドライヤー
- ブラシ
(ホテルにないことが多いです) - ティッシュ
- ウエットティッシュ
- ヘアゴム
- 折りたたみハンガー、洗濯ひも
- 洗濯用洗剤
(ホテルで洗濯する場合) - 爪切り
- 絆創膏、裁縫セット
- お茶
(韓国のお茶は砂糖入りです) - マルチ変換プラグ
(韓国はSEタイプ/Cタイプ)
イヤホンは飛行機のほか、「HYBE INSIGHT(ハイブ インサイト)」で音声ガイドを聞くときにも便利です。

韓国で電化製品を使うときに必要なもの
韓国のコンセントの形状は日本とは異なるので、電化製品をそのまま使うことはできません。
韓国のコンセントで日本の電化製品を使う場合は「マルチ変換プラグ」が必要です。
韓国のコンセントは一般的に「SEタイプ」と「Cタイプ」です。
▼マルチ変換プラグ
日本の電圧は100Vですが、韓国の電圧は220Vと異ります。
海外電圧対応製品や、「100V-240V」表示の場合は海外でそのまま使用できます。「100V」と表示された日本製品を韓国で使用するためには変圧器が必要です。
韓国でインターネットを使うときに必要なもの
韓国でインターネットを使うには、「レンタルWi-Fi、SIMカード、eSIM」などが必要です。


韓国旅行にあると便利な翻訳機
韓国旅行で韓国語が心配という場合は翻訳機があります。
ポケトークは韓国語にも対応している翻訳機です。
▼ポケトーク
以上、韓国旅行へ行くときに必要なもの、持って行くと便利な持ち物をリストにしてまとめました。
韓国旅行の費用と予算についてはこちらにまとめています。

参考になれば幸いです。あんにょん!