Snow Man(スノーマン)のファンネーム|おにぎりとは?【ファンの名前】

fes

Snow Manのファンネームが知りたいあなたへ。

Snow Man(スノーマン)のファンネーム(ファンの名前)についてまとめました。

目次

Snow Man(スノーマン)ファンネームは何?【ファンの名前】

Snow Man(スノーマン)に公式ファンネーム(ファンの名前)はありません。

▼Snow Manのファンネーム

なし

Snow Man(スノーマン)も、なにわ男子の「なにふぁむ」、King & Princeの「ティアラ」のように公式ファンネームを決めようと試みたことはありますが、正式に決定したことはありません。

Snow Manの非公式ファンネーム

最も一般的な非公式のSnow Manのファンネーム(ファンの名前)は「スノ担」です。

▼Snow Manの非公式ファンネーム

スノ担

「スノ担」は「スノーマン担当」の略称です。

「担当」とは自分が好きなアーティストを指す言葉で、「○○が好き」という意味で使われています。

「スノ担」には「スノーマンが好き」という意味があります。

Snow Man「おにぎり」とは

Snow Manのファンは2013年〜2016年頃、自身を「おにぎり」と呼んでいました。

2013年、Snow Man 6人時代の初ライブで、次の曲が待ちきれないというファンに対して、宮舘涼太が突然「わがままおにぎりだなぁ」と言ったことが由来です。

インタビューで宮舘は「当時「クレヨンしんちゃん」のセリフを真似するのがマイブームだったから、つい言ってしまった」「ファンネームというわけではない」と説明しました。

その後、Snow Manのファンネームは非公式に「スノ担」と定着しました。

以上、Snow Man(スノーマン)のファンネーム(ファンの名前)についてまとめました。

Snow Manについてはこちらにまとめています。

最後まで読んでいただき、感謝しています。

参考にしていただければ幸いです。

よかったらシェアしてね!
目次