Snow Manの聖地巡礼|旅スノ・ロケ地・飲食店【京都】

Snow Man

Snow Manの聖地が知りたいあなたへ。

Snow Man 京都の聖地をまとめました。

目次

Snow Manの聖地巡礼|旅スノ・ロケ地・飲食店【京都】

Snow Man 京都の聖地をまとめました。

嵯峨野トロッコ列車

2025年、旅スノ・京都編 完全版で渡辺翔太と目黒蓮が訪れたのは「嵯峨野トロッコ列車」です。

廃線となった旧山陰本線の線路を走る嵯峨野トロッコ列車は、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの7.3kmを約25分で走ります。

嵯峨野トロッコ列車

JR京都駅から嵯峨嵐山駅 (嵯峨野線)
快速約11分・普通約17分

保津川下り

渡辺翔太と目黒蓮が川下りをしたのは「保津川」です。

亀岡から嵯峨まで16kmに及ぶ「保津川下り」の所要時間は約2時間です。

京都・亀岡 保津川下り

  • JR亀岡駅から徒歩8分
  • トロッコ亀岡駅からバスで約10分

西陣織・服部織物

渡辺翔太と目黒蓮が着物に着替えたのは西陣織「服部織物」です。

天明年間(1781〜1789)創業。200年以上続く西陣織の老舗です。

西陣織・服部織物

京都市上京区六軒町通一条上ル

市バス「千本今出川」から徒歩約5分

下鴨茶寮 本店

渡辺翔太と目黒蓮が訪れたのは「下鴨茶寮 本店」です。

安政3年(1856年)創業。京料理茶懐石の老舗です。

下鴨茶寮 本店

京都府京都市左京区下鴨宮河町62

京阪本線「出町柳駅」から徒歩約6分

▼Snow Man メニュー

  • 鱧の葛たたきとマツタケのお椀物
  • 鱧と松茸のはりはり鍋
  • とうもろこしと枝豆と太刀魚のご飯
  • 抹茶テリーヌ

Snow Manと同じメニューは「下鴨茶寮」公式サイトからも購入できます。

高野川

渡辺翔太と目黒蓮が話していたのは、高野川沿いのベンチです。

下鴨茶寮のそばにあります。

高野川

京都府京都市左京区下鴨泉川町

清水寺

Snow Man 渡辺翔太と目黒蓮は清水寺の西門と本堂を訪れました。

清水寺

京都府京都市東山区清水1丁目294

ホテルグランヴィア京都

目黒蓮がインタビューを受けたホテルは「ホテルグランヴィア京都」です。

スイートルーム「眺洛」を利用しました。

▼Snow Man 旅スノ 京都編

よかったらシェアしてね!
目次