BTS「We are Bulletproof pt.2」の歌詞の意味が知りたいあなたへ。
BTS(防弾少年団)「We are Bulletproof pt.2」の歌詞の意味と作詞作曲、収録アルバム、ライブDVDについてまとめました。
BTS「We are Bulletproof pt.2」歌詞の意味
BTS(防弾少年団)の「We are Bulletproof pt.2」は2013年にリリースされた楽曲です。
BTS「We are Bulletproof pt.2」の歌詞は韓国語と英語です。
日本語バージョンはありません。
▼BTS「We are Bulletproof pt.2」公式MV
楽曲のタイトル「We are Bulletproof pt.2」は「僕たちは防弾 pt.2」という意味です。
BTSの「We are Bulletproof」シリーズの2作目です。
BTS「We are Bulletproof pt.2」では、周囲に反対される中、夢を持って練習に励んだ練習生時代とデビューへの決意を歌っています。
ダブルスタンダードと反対の中、運よく選ばれてデビューした。夢だけを持って、学校の代わりに練習室で一晩中 踊って歌った。まだ自分が何も知らないことは知っている。どこへ行っても自分がしていることがすべてだから、悩みはもう必要ない。僕は不可能にピリオドを打つ。僕くらい一生懸命やったなら 石を投げろ。僕たちは怖くない、ただ 歌うだけ。僕たちは防弾だ と歌っています。
歌詞に登場する「Rap Monster(ラップモンスター)」は、RMのデビュー当時の芸名です。Rap Monsterという名前は、練習生時代に作った曲から付いたあだ名が由来です。現在の「RM」に改名したのは2017年11月です。
ダブルスタンダードとは「二重規範」のことです。同じ事柄を、対象によって違う基準で評価することを意味します。
例えば、男女で基準が違う、国内と海外で基準が違うことなどがダブルスタンダードです。
BTSの「We are Bulletproof」シリーズ3部作についてはこちらにまとめています。

BTS「We are Bulletproof pt.2」作詞作曲は誰?
BTS「We are Bulletproof pt.2」の作詞作曲にはパンPDとRM、SUGAが参加しています。
▼BTS「We are Bulletproof pt.2」作詞作曲
Pdogg / RM / “Hitman” Bang / Supreme Boi / SUGA
BTS「We are Bulletproof pt.2」収録アルバム
「We are Bulletproof pt.2」はBTSのデビューアルバム『2 COOL 4 SKOOL』(2013)に収録されています。

BTSのデビュー日とデビュー曲についてはこちらにまとめています。

BTS「We are Bulletproof pt.2」収録ライブDVD
BTS「We are Bulletproof pt.2」のパフォーマンスが収録されたライブDVDはこちらです。
- 防弾少年団 1st JAPAN TOUR 2015「WAKE UP」
- 2016 BTS LIVE 「花様年華 on stage : epilogue」 ~Japan Edition~
- BTS JAPAN OFFICIAL FANMEETING VOL.5 MAGIC SHOP
- BTS MAP OF SOUL ON:E
▼BTS「WAKE UP」
ライブDVD「WAKE UP」には、BTSはじめての日本ツアーが収録されています。

▼BTS「花様年華 on stage:epilogue」
ライブDVD「花様年華 on stage:epilogue」には、2016年の日本公演が収録されています。


▼BTS「MAGIC SHOP」
BTSの「MAGIC SHOP」は2019年に開催された5回目のファンミーティングです。

ファンミーティングとライブの違いについてはこちらにまとめています。

▼MAP OF THE SOUL ON:E
BTS「MAP OF THE SOUL ON:E」は2020年に開催されたオンラインライブです。DVDについては「BTS「MAP OF THE SOUL ON:E」DVDとブルーレイの違い」にまとめています。
セトリについて詳しくはこちらにまとめています。

以上、BTS「We are Bulletproof pt.2」の歌詞の意味と作詞作曲、収録アルバム、ライブDVDについてまとめました。
参考になれば幸いです。