BTS「花様年華」のストーリーが知りたいあなたへ。
BTS「花様年華」のストーリーがわかる代表的なMVと、BUの世界が描かれた公式本についてまとめました。
BTS 花様年華のストーリー「BU」とは【BTS Universe】
BTS(防弾少年団)の「花様年華」シリーズにはストーリーがあります。
ミュージックビデオの演出はすべてストーリーの一部です。
2015年に発売されたアルバム「花様年華」シリーズのミュージックビデオとつながる世界観を「BU(BTS Universe)」といいます。
「BU」ストーリーのMVは概要欄に「BU」という記載があります。
▼「BU(BTS Universe)」シリーズ
- 花様年華
- WINGS
- LOVE YOURSELF
- MAP OF THE SOUL

ストーリーの内容は小説「THE NOTES」や、マンガ「花様年華 SAVE ME」で公式発表されています。
▼BTS「花様年華」公式ストーリー本
- 小説「THE NOTES 1、2」
- マンガ「花様年華 SAVE ME」
文学書や心理学について公式から参考文献として発表されている本のほか、ファンが考察した文献もあります。
BTS「花様年華」MVストーリー【BTS Universe】
BTS「花様年華」のストーリーにまつわる有名なMVをまとめました。
花様年華のストーリーは「I NEED U」からはじまります。
- I NEED U
↓ - 花様年華 on stage:prologue
↓ - RUN
3曲のMVを順番に見るとストーリーがつながっています。
①「I NEED U」公式MV
※「花様年華 on stage:prologue」公式MVには年齢制限があります。
③「RUN」公式MV
日本語バージョンの「I NEED U」と「RUN」のMVにもつながりがあります。


「花様年華」シリーズからはじまったストーリーは「WINGS」シリーズ、「LOVE YOURSELF」シリーズへとつながっていきます。
「WINGS」シリーズ
「花様年華」の次に発売されたアルバム「WINGS」のソロ曲公式ショートフィルムでは、「花様年華」MVに登場するキャラクターたちの苦悩が表現されています。
「WINGS」公式ショートフィルムをまとめました。リンク先はBTS公式YouTubeです。
▼WINGS Short Film
- ジョングクのソロ曲
#1 Begin - ジミンのソロ曲
#2 Lie - テヒョンのソロ曲
#3 Stigma - ユンギのソロ曲
#4 First Love - ナムジュンのソロ曲
#5 Reflection - ホソクのソロ曲
#6 MAMA - ソクジンのソロ曲
#7 Awake
日本語バージョン「血、汗、涙」のMVは、オリジナル版「Blood Sweat & Tears」と「花様年華」のつながりが感じられる内容です。
「血、汗、涙」の歌詞の意味はこちらにまとめています。

「LOVE YOURSELF」シリーズとタイムリープ
「LOVE YOURSELF」シリーズのはじまりの動画「Euphoria:Theme of LOVE YOURSELF 起 Wonder」の内容から、「花様年華」のストーリーが続いていることがわかります。
「LOVE YOURSELF Highlight Reel 起承轉結」では、ジンがタイムリープしていることが明かされます。
タイムリープ(Time Leap)とは「時空を飛びこえること」です。
映画『時をかける少女』で有名な言葉です。
▼BTS公式「LOVE YOURSELF Highlight Reel 起承轉結」
MV最後のジョングクの言葉は「ヒョンそれが全てですか?僕たちに隠してることはありませんか?」という意味です。
ジンは「自分の幸せだった記憶」を代償にして時間を巻き戻し、6人の悲しい運命を変えようとしています。
花様年華のストーリーは「FAKE LOVE」のMVへ続きます。
「FAKE LOVE」のコンセプトは「偽りの愛は終わりを迎える」です。

物語に登場する架空の花については「BTS スメラルドの伝説と花言葉」にまとめています。
「MAP OF THE SOUL」シリーズ
公式動画「BTS Universe Story 花樣年華 ‘MAP OF THE SOUL’」では、すべての鍵は「MAP OF THE SOUL(魂の地図)」だということが明らかになりました。
この動画には「FAKE LOVE」のMVとつながるシーンもあります。
▼BTS Universe Story 花様年華 ‘MAP OF THE SOUL’
「魂の地図」を見つけることは「LOVE YOURSELF (私自身をまず愛そう) 」ということ、つまり「過去の自分も、今の自分もすべて受け入れて自分を愛すること」です。
「花様年華」からはじまったBUのストーリーには「自分を愛そう」というメッセージが込められています。
RMはインタビューで「人生は自分を愛する方法を見つけるための旅だと思います」と語っています。

BTS公式本「THE NOTES」シリーズ
BTS「花様年華」のストーリーは公式から発売された本にまとめられています。
公式から発売されているのは小説2冊とLINEマンガです。
▼BTS公式本
- 小説「THE NOTES 1」
- 小説「THE NOTES 2」
- マンガ「花様年華 SAVE ME」
▼小説「THE NOTES」
小説「THE NOTES」日本版の販売は終了しています。
7カ国語で発売された「THE NOTES」の海外版はAmazonや楽天などで販売しています。
▼LINEマンガ「花様年華 SAVE ME」
マンガ「花様年華 SAVE ME」(全16話)はLINEアプリから無料で読めます。
アプリは公式サイトからダウンロードできます。
»LINEマンガ「花様年華 Pt.0 」
BTSアルバムの参考文献まとめ
「花様年華」ストーリーを読み解くカギとなる、BTSのアルバムの参考文献はこちらです。
- 村上春樹『海辺のカフカ』
- ヘルマン・ヘッセ『デミアン』
- ニーチェ『ツァラトゥストラはかく語りき』
- ジェームズ・ドゥティ『人生の扉を開く最強のマジック』
- マレイ・スタイン『ユング心の地図』
▼村上春樹『海辺のカフカ』
アルバム『花様年華』収録曲「Butterfly」の歌詞に引用されています。

▼ヘルマン・ヘッセ『デミアン』
▼ニーチェ『ツァラトゥストラはかく語りき』
アルバム『WINGS』のタイトル曲「血、汗、涙」で引用されています。
ニーチェの言葉はBTSの楽曲やMVによく登場します。

▼ジェームズ・ドゥティ『スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック』
ジョングクが制作に参加した「MAGIC SHOP」のコンセプトとなった本です。「FAKE LOVE」のトレーラーでも引用されています。収録アルバムは『LOVE YOURSELF結』です。

▼マレイ・スタイン『ユング 心の地図』
アルバム『MAP OF THE SOUL』のコンセプトとなった本です。
BTSのアルバムについてはこちらにまとめています。

以上、BTS「花様年華」のストーリーと公式本「THE NOTES」についてまとめました。
花様年華の意味はこちらにまとめています。

アルバム「花様年華」の違いはこちらにまとめています。

参考になれば幸いです。