BTS「ON」の歌詞の意味を知りたいあなたへ。
BTS(防弾少年団)「ON」の歌詞の意味と日本語バージョン、作詞作曲、収録アルバムとライブDVDについてまとめました。
BTS「ON」歌詞の意味
BTS(防弾少年団)の「ON」は2020年にリリースされた楽曲です。
BTS「ON」の歌詞は韓国語と英語です。
足元にいつもある影が怖くないはずないし、平気なわけでもないけど僕は歌い続ける。正気を保つためには狂わないといけない。自分を全て投げ出して、自ら入ったこの監獄で自分を探しながら、僕は痛みと共に生きるつもりだ。自分であるために 倒れてもすぐ立ち上がる。痛みを持ってこい、乗りこなしてみせる。僕が知っていることは、ただ前へ進むことだけだから と歌っています。
「ON」というタイトルは、2013年発売の「N.O」をリブートしたものです。
リブートとは以前のコンセプトを変更したり、新たな解釈で作品を作ることです。

2020年の発売当時、RMはVLIVEで「ON」は「全部持ってこい、僕が全部やっつけてやるから」という曲だと語っています。
不条理なことが多い世の中で、合理的なふりをしながら正気を保つためには、何かに狂わないといけない。何かに狂いながら生きてこそ、狂わずにいられると思ったんです。
僕たちがこうやって練習して狂ってこそ、バンタンとして持っているさまざまな懐疑だったり、影に代表されるものに浸食されないでいられます。
配信限定 BTS「ON(Feat.Sia)」
BTSの「ON」には、配信限定のアナザーバージョン「ON(Feat.Sia)」があります。
「ON(Feat.Sia)」はアルバムには収録されていないデジタルトラックです。オーストラリア出身の歌手・Sia (シーア)がフィーチャリングに参加したバージョンです。
BTS「ON」日本語バージョン
BTSの「ON」には日本語バージョンがあります。
「ON -Japanese ver.-」の歌詞は日本語と英語です。
»ON -Japanese ver.-
BTS「ON」作詞作曲は誰?
BTSの楽曲「ON」の作詞作曲にはRM、SUGA、J-HOPEが参加しています。
▼BTS「ON」作詞作曲
Pdogg / RM / August Rigo / Melanie Joy Fontana / Michel “Lindgren”Schulz / SUGA / j-hope / Antonina Armato / Krysta Youngs / Julia Ross
BTS「ON」のダンス
「ON」はBTSの楽曲の中でも特に難易度の高いダンスです。
RMは「ON」のダンスについて「これは本当に一度やったら疲れ果てて死ぬ曲です。」と語っています。

BTS「ON」収録アルバム&ライブDVD
BTSの「ON」は2つのアルバムに収録されています。
▼BTS「ON」収録アルバム
- MAP OF THE SOUL:7
- Proof
「ON」はアルバム『MAP OF THE SOUL:7』(2020)のタイトル曲です。

▼Proof
アルバム『Proof』2つのエディションの違いはこちらにまとめています。


日本語バージョン収録アルバム
BTSの「ON」日本語バージョンは2つのアルバムに収録されています。
- MAP OF THE SOUL:7 ~THE JOURNEY~
- BTS, THE BEST
▼MAP OF THE SOUL:7 ~THE JOURNEY~

▼BTS, THE BEST
「BTS, THE BEST」は日本版のベストアルバムです。
詳しくは「BTS, THE BESTの特典とジャケット7種の違い」にまとめています。

ライブパフォーマンス
BTSの「ON」がパフォーマンスされたライブはこちらです。
- BTS MAP OF THE SOUL ON:E
- BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE
▼「MAP OF THE SOUL ON:E」
「MAP OF THE SOUL ON:E」は2020年に開催されたオンラインライブです。

以上、BTS(防弾少年団)「ON」の歌詞の意味と日本語バージョン、作詞作曲、収録アルバムとライブDVDについてまとめました。
参考になれば幸いです。