BTSテテのソロ曲が知りたいあなたへ。
BTS・V(テテ)のソロ曲一覧とタイトルの読み方、収録アルバムをまとめました。
BTS テテ(V)のソロ曲一覧【収録アルバムとMV】
BTSのV(テテ)は、これまでに8曲のソロ曲を発表しています。
BTSのアルバム収録曲は3曲、アルバム未収録曲は3曲、ドラマのオリジナルサウンドトラック(OST)収録曲は2曲ですて。
テテのソロ曲のタイトルと読み方、収録アルバムをまとめました。
▼V(テテ)のソロ曲一覧
タイトル | 読み方 | 収録アルバム |
Stigma | スティグマ | WINGS /外伝 |
Singularity | シンギュラリティ | LOVE YOURSELF 轉 / 結 Proof |
Inner Child | インナーチャイルド | MAP OF THE SOUL:7 |
Scenery(風景) | シーナリィ | 未収録 |
Winter Bear | ウィンターベア | 未収録 |
Snow Flower | スノーフラワー | 未収録 |
Sweet night | スウィートナイト | 梨泰院クラス OST |
Christmas Tree | クリスマスツリー | その年、私たちは OST |
テテは現在、通称「KTH1」というミックステープを制作中です。
「KTH」はテテの本名「キム・テヒョン」のことです。
ここからはV(テテ)のソロ曲を紹介します。
V(テテ)のソロ曲①:Stigma(スティグマ)
テテ初めてのソロ曲「Stigma」は、CDアルバム『WINGS』(2016)と『WINGS外伝』に収録されています。
「Stigma(スティグマ)」は、「烙印、不名誉なしるし」という意味です。
「Stigma(スティグマ)」はテテの自作曲で、作詞作曲に参加しています。
歌詞はテテが個人的に大変だった時期や瞬間を表現したとインタビューで語っています。
»BTS公式YouTube「Stigma(スティグマ)」V
「Stigma」収録アルバム

V(テテ)のソロ曲②:Singularity(シンギュラリティ)
テテのソロ曲「Singularity」は、アルバム『LOVE YOURSELF 轉 Tear』と『結 Answer』、『Proof』に収録されています。
「Singularity」の読み方はシンギュラリティで、「普通とは異なる特別なもの、特異点」という意味です。
作詞に参加したRMによると、ソウルとR&Bがミックスした「ネオソウル」の楽曲です。
»BTS公式YouTube【 ‘Singularity’ Comeback Trailer 】

「Singularity」収録アルバム
»BTS「LOVE YOURSELF 轉 Tear」4バージョンの違い
»BTS「LOVE YOURSELF 結 Answer」4バージョンの違い
アルバム『Proof』2つのエディションの違いはこちらにまとめています。

V(テテ)のソロ曲③:Inner Child(インナーチャイルド)
テテのソロ曲「Inner Child」はアルバム『MAP OF THE SOUL:7』(2020)に収録されています。
作詞作曲にはテテとRMが参加しています。
「Inner Child(インナーチャイルド)」は、「内なる子ども」という意味です。
「内なる子ども」とは、「過去の自分を癒すのは今の自分」という心理学用語です。
▼「Inner Child」楽曲説明
今の自分になるために
走り続けた少年に贈る楽曲
心のなかで永遠に生きていく
「傷だらけの少年」だけれど
傷は今は「幸せ」に変わった
歌詞にはテテが旅行番組「ボンボヤージュ」ではじめて天の川を見たときに「銀河なんて信じてなかったけど本当にあるんだ!」と言ったエピソードがRMによってつづられています。

歌詞の意味をまとめました。
あのときの君は
天の川を信じていなかった
でも僕は銀色の銀河を見てしまった
僕の手を握ってくれないかな
僕が君になるから
君は僕の天の川を見て
あの星を受け入れればいいんだよ
»BTS公式YouTube【Inner Child 】
「Inner Child」収録アルバム

V(テテ)のソロ曲④:Scenery(風景)
テテのソロ曲「Scenery(風景)」は2019年1月30日に発表されたアルバム未収録曲です。
BTS公式サウンドクラウドで視聴できます。ジャケット写真と文字はテテによるものです。
テテはワールドツアー「LOVE YOURSELF」の福岡公演で「Scenery(風景)」のアカペラを披露しました。そのときに制作秘話を明かしています。
雪を踏みしめる音や、息を吐く音に気付いてくれたかな。
ラブレターという映画を見たとき、素敵だと思って僕の曲にも入れました。
『Love Letter』(1995)は岩井俊二監督による日本映画です。
韓国で大ヒットし、今も愛され続けています。テテの好きな映画のひとつです。
»BTS公式サウンドクラウド【V – Scenery(風景)】
テテがソロ曲「Scenery(風景)」のアカペラを披露したライブDVDはこちらです。

韓国で大ヒットした日本映画「Love Letter」はこちらです。
V(テテ)のソロ曲⑤:Winter Bear
「Winter Bear」のMVはテテによって制作されました。作詞作曲とジャケット写真もテテによるものです。
テテのソロ曲「Winter Bear」は2019年8月10日に発表された、英語の自作曲です。
「Winter Bear」はイギリス映画『アバウトタイム(About Time)』(2013)からインスピレーションを受けて作られました。こちらが自作曲を発表したテテのツイートです。
처음으로 영어로 가사써본사람 요기요~ #떨렸다 #스포하고싶어서 #하지만참았다 #투어중에 #영국영화보고 #쓴 #가사 #남준스 #도와줘서 #감사요🤓 pic.twitter.com/Vs8bpmhMIV
— 방탄소년단 (@BTS_twt) August 9, 2019
翻訳:初めて英語で作詞してみた人ここです~ #震える
#スポ(ネタバレ)したくて#我慢
#ツアー中に #英国映画を見て #書いた #歌詞
#ナムジュン’s #助けてくれて #ありがとうございました
カバー撮影のビハインド動画はこちらです。
»BTS公式YouTube【‘Winter Bear’ cover shooting behind】
カバー写真に使われたクマの置物はジミンからのプレゼントです。
当時「Winter Bear」を子守歌にして寝ていたジミンは「RUN BTS!」のep.85「夏のピクニック編」でタイトルに合ったクマをテヒョンにプレゼントしました。
»BTS公式VLIVE【Run BTS! 2019 – EP.85】
Vがインスピレーションを受けた映画はこちらです。
V(テテ)のソロ曲⑥:Snow Flower
テテのソロ曲「Snow Flower」は、2020年12月25日に発表された自作曲です。
タイトルの「Snow Flower」は雪のなかから咲く紫の花のことです。
テテはクリスマスにソロ曲とともにメッセージを公開しました。
今日だけは、
みなさんの心に花がおりてきて
少しでもあたたかい幸せと癒やしを
感じていただけると嬉しいです。
»BTS公式YouTube「Snow Flower」V
V(テテ)のソロ曲⑦:Sweet night
テテのソロ曲「Sweet night」は、韓国ドラマ「梨泰院クラス(イテウォンクラス)」のオリジナルサウンドトラック(OST)の収録曲です。
テテが作詞・作曲、初プロデュースをしています。
ドラマにテテは出演していません。主人公セロイを演じたパク・ソジュンはテテの友人です。
「Sweet night」は世界113カ国のiTunesで1位を獲得しました。英語の歌詞ではドラマの主人公の気持ちが表現されています。
»iTunes「Sweet night」
「Sweet night」収録アルバム
V(テテ)のソロ曲⑧:Christmas Tree
Vのソロ曲「Christmas Tree」は2022年に発売されました。
韓国ドラマ「その年、私たちは」の挿入歌です。
»公式YouTube「Christmas tree」
テテのソロ曲「Christmas Tree」について詳しくはこちらにまとめています。

以上、BTS(防弾少年団)V(テテ)のソロ曲をまとめました。
BTSメンバー全員のソロ曲はこちらにまとめています。

参考になれば幸いです。あんにょん!