BTS テテのソロ曲について知りたいあなたへ。
BTS V(テテ)のソロ曲一覧と曲名の読み方、MVと収録アルバム、テテの自作曲についてまとめました。
BTS V(テテ)のソロ曲一覧【収録アルバムとMVまとめ】
BTSのV(テテ)は、これまでに8曲のソロ曲を発表しています。
BTSのアルバム収録曲は3曲、アルバム未収録曲は3曲、ドラマのオリジナルサウンドトラック(OST)収録曲は2曲です。
テテのソロ曲のタイトルと読み方、収録アルバムをまとめました。
▼V(テテ)のソロ曲一覧
タイトル | 読み方 | 収録アルバム |
Stigma | スティグマ | WINGS /外伝 |
Singularity | シンギュラリティ | LOVE YOURSELF 轉 / 結 Proof |
Inner Child | インナーチャイルド | MAP OF THE SOUL:7 |
Scenery(風景) | シーナリィ | 未収録 |
Winter Bear | ウィンターベア | 未収録 |
Snow Flower | スノーフラワー | 未収録 |
Sweet night | スウィートナイト | 梨泰院クラス OST |
Christmas Tree | クリスマスツリー | その年、私たちは OST |
テテは現在、公式ソロアルバムを制作中で、2023年に発売される予定です。
ここからはV(テテ)のソロ曲を紹介します。
V(テテ)のソロ曲①:Stigma
▼V(テテ)のソロ曲「Stigma」公式MV
テテ初めてのソロ曲「Stigma」は、CDアルバム『WINGS』(2016)と『WINGS外伝』に収録されています。
「Stigma(スティグマ)」は、「烙印、不名誉なしるし」という意味です。
テテの自作曲「Stigma(スティグマ)」の歌詞は、テテが個人的に大変だった時期や瞬間を表現したとインタビューで語っています。

V(テテ)ソロ曲「Stigma」収録アルバム

V(テテ)のソロ曲②:Singularity
▼V(テテ)のソロ曲「Singularity」公式MV
テテのソロ曲「Singularity」は、アルバム『LOVE YOURSELF 轉 Tear』と『結 Answer』、『Proof』に収録されています。
「Singularity」の読み方はシンギュラリティで、「普通とは異なる特別なもの、特異点」という意味です。
作詞に参加したRMによると、ソウルとR&Bがミックスした「ネオソウル」の楽曲です。

V(テテ)ソロ曲「Singularity」収録アルバム
»BTS「LOVE YOURSELF 轉 Tear」4バージョンの違い
»BTS「LOVE YOURSELF 結 Answer」4バージョンの違い
アルバム『Proof』2つのエディションの違いはこちらにまとめています。


V(テテ)のソロ曲③:Inner Child
テテのソロ曲「Inner Child」はアルバム『MAP OF THE SOUL:7』(2020)に収録されています。
作詞作曲にはテテとRMが参加しています。
「Inner Child」の楽曲説明によると「今の自分になるために走り続けた少年に贈る楽曲」です。
テテのソロ曲「Inner Child」に公式MVはありません。
»BTS公式YouTube【Inner Child 】
テテのソロ曲「Inner Child」について詳しくはこちらにまとめています。

V(テテ)ソロ曲「Inner Child」収録アルバム

V(テテ)のソロ曲④:Scenery(風景)
テテのソロ曲「Scenery(風景)」は2019年1月30日に発表されたアルバム未収録曲です。BTS公式サウンドクラウドで無料視聴できます。
ソロ曲「Scenery(風景)」はテテが作詞作曲した自作曲です。歌詞にはテテが「写真を撮りながら感じたこと」が込められています。
テテのソロ曲「Scenery(風景)」について詳しくはこちらにまとめています。

テテがソロ曲「Scenery(風景)」のアカペラを披露したライブDVDはこちらです。

テテの写真について詳しくはこちらにまとめています。

V(テテ)のソロ曲⑤:Winter Bear
▼V(テテ)のソロ曲「Winter Bear」公式MV
テテのソロ曲「Winter Bear」は2019年8月10日に発表された英語曲です。
「Winter Bear」のMVはテテによって制作されました。作詞作曲、ジャケット写真と文字もテテによるものです。
「Winter Bear」はイギリス映画『アバウトタイム(About Time)』(2013)からインスピレーションを受けて作られました。
カバー写真に使われたクマの置物はジミンからのプレゼントです。
テテのソロ曲「Winter Bear」について詳しくはこちらにまとめています。

V(テテ)のソロ曲⑥:Snow Flower
▼V(テテ)のソロ曲「Snow Flower」
テテのソロ曲「Snow Flower」は、2020年12月25日に発表された自作曲です。
テテはソロ曲とともに「今日だけはみなさんの心に花がおりてきて、少しでもあたたかい幸せと癒やしを感じていただけると嬉しいです。」とメッセージを公開しました。
タイトルの「Snow Flower」は雪のなかから咲く紫の花のことです。
テテのソロ曲「Snow Flower」について詳しくはこちらにまとめています。

V(テテ)のソロ曲⑦:Sweet Night
テテのソロ曲「Sweet Night」は、韓国ドラマ「梨泰院クラス(イテウォンクラス)」のOST(オリジナルサウンドトラック)です。
テテが作詞・作曲、初プロデュースをしています。
ドラマにテテは出演していません。主人公セロイを演じたパク・ソジュンはテテの友人です。
「Sweet Night」は世界113カ国のiTunesで1位を獲得しました。英語の歌詞ではドラマの主人公の気持ちが表現されています。
»公式YouTube【Sweet Night – V (BTS)】
テテのソロ曲「Sweet Night」について詳しくはこちらにまとめています。

V(テテ)ソロ曲「Sweet Night」収録アルバム
V(テテ)のソロ曲⑧:Christmas Tree
テテのソロ曲「Christmas Tree」は2022年に発売されました。
韓国ドラマ「その年、私たちは」の挿入歌です。
»公式YouTube【Christmas Tree – V (BTS)】
テテのソロ曲「Christmas Tree」について詳しくはこちらにまとめています。

BTS V(テテ)の自作曲一覧
テテはソロ曲のほか、BTSの楽曲制作にも参加しています。
テテが作詞作曲に参加したBTSの楽曲をまとめました。
▼V(テテ)の自作曲一覧
タイトル | 収録アルバム |
Hold Me Tight | 花様年華 pt.1 / Young Forever |
Boyz with Fun (フンタン少年団) | 花様年華 pt.1 |
Run | 花様年華 pt.2 / Young Forever |
00:00 (Zero O’Clock) | MAP OF THE SOUL:7 |
Blue&Grey | BE |
テテが制作に参加した楽曲の意味はこちらに詳しくまとめています。



BTS V(テテ)のカバー曲一覧
テテのカバー曲をまとめました。
▼テテのカバー曲
- Someone like you (2014)
- It’s Beginning to Look a Lot Like Christmas (2022)
Someone like you
テテ初のカバー曲は2014年の誕生日に公開された「Someone like you」です。

It’s Beginning to Look a Lot Like Christmas
テテの最新カバー曲は2022年クリスマスイブに公開された「It’s Beginning to Look a Lot Like Christmas」です。

以上、BTS V(テテ)のソロ曲一覧と曲名の読み方、MVと収録アルバムについてまとめました。
BTSメンバー全員のソロ曲はこちらにまとめています。

参考になれば幸いです。あんにょん!